5.五行の相性(相生・相剋)
実践編
「五行」のもつ「気」の性質の違いからお互いに良い影響を与えるものと悪い影響を与えるものが存在し、良い影響を与えるもの・与えられるものを共に「相生(そうしょう)」の関係、悪い影響を与えるもの・与えられるものを共に「相剋(そうこく)」の関係と呼びます。
「五行」からこの性質を見出したことは大きな発見であって、人間の「気」をコントロールするにあたって、さらに言えば運気をコントロールするにあたっての重要な要素となっています。
前項で説明のとおり、「木」といっても実際に木が存在しているわけではありませんが、「木」「火」「土」「金」「水」と名づけたのには、次のような相生・相剋の関係が成り立つことから、性質を端的に表わす漢字が当てはめられたのです。
「五行」の良い関係を分かりやすく例えると、
- 木をこすりあわせると火が生じる
(「木」生「火」=木が火を生じさせる) - 火は灰になって土にかえる
(「火」生「土」=火が土を生じさせる) - 土は有機物を反応させやがて金属を生みだす
(「土」生「金」=土が金を生じさせる) - 金属は空気を冷やして表面に水滴を生成する
(「金」生「水」=金が水を生じさせる) - 水は木を育成する
(「水」生「木」=水が木を生じさせる)
と表現できます。
つまりこの「五行」の中には、木→火→土→金→水という流れが生じており、お互いがスムーズに補い合っているのです。この関係こそが「相生」であって、「火」にとっての「木」、「金」にとっての「土」などは自分を助けてくれる最良の存在といえます。
受動的にしていても恩恵を与えてもらえる「親」のような存在となり、この恩恵を与えてもらえる「星」を自分にとっての「親星」あるいは「生気星」と呼びます。逆に「木」にとっての「火」、「土」にとっての「金」は自分が助ける側にまわりますが、相手が助けられることによって間接的に恩恵を受けることができます。能動的に恩恵を与え、やがて帰ってくるという「子」のような存在と言いあらわすことができ、この自らが恩恵を与える対象の「星」を「子星」あるいは「退気星」と呼んで、どちらもあなたにとって強力な運気を与えてくれる「星」となります。
あなたの五行 | 「親星」となる相生関係 | ||
---|---|---|---|
木 | 三碧木星・四緑木星 | 水 | 一白水星 |
火 | 九紫火星 | 木 | 三碧木星・四緑木星 |
土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 | 火 | 九紫火星 |
金 | 六白金星・七赤金星 | 土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 |
水 | 一白水星 | 金 | 六白金星・七赤金星 |
あなたの五行 | 「子星」となる相生関係 | ||
---|---|---|---|
木 | 三碧木星・四緑木星 | 火 | 九紫火星 |
火 | 九紫火星 | 土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 |
土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 | 金 | 六白金星・七赤金星 |
金 | 六白金星・七赤金星 | 水 | 一白水星 |
水 | 一白水星 | 木 | 三碧木星・四緑木星 |
また「五行」の悪い関係をわかりやすく例えると、
- 木は根によって土を押しのける
(「木」剋「土」=木は土を剋する) - 土は水を汚し、流れをせき止める
(「土」剋「水」=土は水を剋する) - 水は火を消し止める
(「水」剋「火」水は火を剋する) - 火は金属を溶かす
(「火」剋「金」=火は金を剋する) - 金属は木を切り倒す
(「金」剋「木」=金は木を剋する)
と表現することもできます。
つまり、「五行」には「土」にとっての「木」、「水」にとっての「火」などのように悪い影響を及ぼす“いじめっこ”のような存在と、「木」にとっての「土」、「火」にとっての「水」のような“いじめたくなる”ような存在の2つの悪い関係も生じさせ、これが「相剋」の関係であって、あなたの運気を低下させる存在となります。
あなたの五行 | 「いじめっこ星」となる相剋関係 | ||
---|---|---|---|
木 | 三碧木星・四緑木星 | 金 | 六白金星・七赤金星 |
火 | 九紫火星 | 水 | 一白水星 |
土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 | 木 | 三碧木星・四緑木星 |
金 | 六白金星・七赤金星 | 火 | 九紫火星 |
水 | 一白水星 | 土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 |
あなたの五行 | 「いじめたくなる星」となる相剋関係 | ||
---|---|---|---|
木 | 三碧木星・四緑木星 | 土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 |
火 | 九紫火星 | 金 | 六白金星・七赤金星 |
土 | 二黒土星・五黄土星・八白土星 | 水 | 一白水星 |
金 | 六白金星・七赤金星 | 木 | 三碧木星・四緑木星 |
水 | 一白水星 | 火 | 九紫火星 |
これら「相生」「相剋」の原理を人間と環境、または人間どうしの相性などに生かした学問が「九星気学」なのであって、これから「気」をコントロールする行動、つまり「風水」をするにあたっての大切な考え方となるのです。
「木」「火」「土」「金」「水」という言葉からは実感できませんが、この「五行」からうまれる「相生」「相剋」の関係から発展させた「九星気学」の理論は極めて高い的中率を誇る占術に応用できます。
これまでの人生において、運気を上げたり下げたりしてきた背景には必ずこの関係が影響しており、今まで「相生」の気を帯びた方位に旅行をしたり、引越しをされたりした方は、高い運気を帯びているに違いありません。
逆に今まで「相剋」の気を帯びた方位に旅行をしたり、引越しをされた方は、体内周波数(波動)を低下させる大きな要因となっていたはずです。運気が伸び悩んで、病気やストレス、貧困などの症状として表面に現れるケースが少なくありません。
つまり、あなた自身の「九星」にはそれぞれ1つずつ「五行」の文字が組み込まれておりますので、その「五行」があなたの基本性質を表わすこととなります。たとえば二黒土星の方は「土」、九紫火星の方は「火」があなたの「五行」です。前述のとおり、どの「五行」に属していても良い影響を与えるものと与えられるもの=「相生」となる相手が2つ存在し、同じように「相剋」となる相手も2つ存在することとなります。
さらに「土」の人にとっての「土」、「金」の人にとっての「金」といった、同じ「五行」同士の関係を「比和(ひわ)」と呼びます。
「比和」の気を帯びた方位に旅行をしたり引越しをしたりすると、自分自身のもつ本来の性質を高めるといった効果を発揮しますので、「相生」と同じように体内周波数を高める関係(運気を上げる関係)と考えることができるのです。
しかし、「比和」の関係が成り立つのは、たとえば「土」どうしであっても、「二黒土星」と「八白土星」のように「九星」が異なる場合であって、「二黒土星」と「二黒土星」のように全く同じ「九星」の場合は「比和」のような吉関係ではなく、良い面も悪い面も存在する「中立」の関係となりますので、この2つは分けて考えていただきたいと思います。
九星 | 相生(吉関係) | 比和(吉関係) | 中立 | 相剋(凶関係) |
---|---|---|---|---|
一白水星 | 三碧木星・四緑木星 六白金星・七赤金星 |
− | 一白水星 | 二黒土星・五黄土星 八白土星・九紫火星 |
二黒土星 | 六白金星・七赤金星 九紫火星 |
八白土星・五黄土星 | 二黒土星 | 一白水星・三碧木星 四緑木星 |
三碧木星 | 一白水星・九紫火星 | 四緑木星 | 三碧木星 | 二黒土星・五黄土星 六白金星・七赤金星・八白土星 |
四緑木星 | 一白水星・九紫火星 | 三碧木星 | 四緑木星 | 二黒土星・五黄土星 六白金星・七赤金星・八白土星 |
五黄土星 | 六白金星・七赤金星 九紫火星 |
二黒土星・八白土星 | 五黄土星 | 一白水星・三碧木星 四緑木星 |
六白金星 | 一白水星・二黒土星 五黄土星・八白土星 |
七赤金星 | 六白金星 | 三碧木星・四緑木星 九紫火星 |
七赤金星 | 一白水星・二黒土星 五黄土星・八白土星 |
六白金星 | 七赤金星 | 三碧木星・四緑木星 九紫火星 |
八白土星 | 六白金星・七赤金星 九紫火星 |
二黒土星・五黄土星 | 八白土星 | 一白水星・三碧木星 四緑木星 |
九紫火星 | 二黒土星・三碧木星 四緑木星・五黄土星・八白土星 |
− | 九紫火星 | 一白水星・六白金星 七赤金星 |
※五黄土星との関係が「相生」や「比和」、「中立」であっても、方位として用いると「五黄殺」となってしますので大凶となります
※「中立」の関係にある同じ「九星」との関係も、方位として用いると「本命殺」となってしまうので大凶となります
九星 | 吉方位 | 凶方位 |
---|---|---|
一白水星 | 三碧木星・四緑木星 六白金星・七赤金星 |
一白水星・二黒土星 五黄土星・八白土星・九紫火星 |
二黒土星 | 六白金星・七赤金星 八白土星・九紫火星 |
一白水星・二黒土星 三碧木星・四緑木星・五黄土星 |
三碧木星 | 一白水星・四緑木星 九紫火星 |
二黒土星・三碧木星 五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
四緑木星 | 一白水星・三碧木星 九紫火星 |
二黒土星・四緑木星 五黄土星・六白金星・七赤金星・八白土星 |
五黄土星 | 二黒土星・六白金星 七赤金星・八白土星・九紫火星 |
一白水星・三碧木星 四緑木星・五黄土星 |
六白金星 | 一白水星・二黒土星 七赤金星・八白土星 |
三碧木星・四緑木星 五黄土星・六白金星・九紫火星 |
七赤金星 | 一白水星・二黒土星 六白金星・八白土星 |
三碧木星・四緑木星 五黄土星・七赤金星・九紫火星 |
八白土星 | 二黒土星・六白金星 七赤金星・九紫火星 |
一白水星・三碧木星 四緑木星・五黄土星・八白土星 |
九紫火星 | 二黒土星・三碧木星 四緑木星・八白土星 |
一白水星・五黄土星 六白金星・七赤金星・九紫火星 |
※ただし、上記に「暗剣殺」、「的殺」、「歳破」などの凶方位が重なるため、実際にはこれよりも吉方位は少なくなります
(14.凶方位の種類 参照)